マレーシアはイスラム教が国教なので、当然マレー人にはイスラム教徒が多い。一日5回のお祈りがあり、女性はスカーフをしている。何か、我々とまったく違った世界で生きているように見えるが、話をしてみると、日本の若い女性とあまり変わらない面も多い。時間があるとせっせと携帯電話でメールしているところも同じだった。写真は、最終日のディナーでお話していただいたクワラプンプール市の職員の方。

▲
by ecoism-toshi
| 2006-08-29 14:20
| 旅の記憶